NZからのお便り!

2003/4/7UP

ネルソンレイクスは今朝も雨。
レイクスから車で2時間半でマルイア温泉に到着した。少し温泉によって行こう!

  
ガイドブックに掲載されているように、なんとなく日本式?かな。
料金は$10で一般的。とにかく入ってみよう!


まずは露天風呂。いや〜気持ちい!日本と変わらない。
日本人が入っていたら日本と間違えそうなぐらいだ。打たせ湯もある。
しかしサンドフライが多い…湯から上がって涼みができない。チックっと刺される。
そんな時は、内風呂。ビックリするのはシャワーが日本製。すごくリラックスできる。
木の湯舟の香りが実に良い!また裸で入れて開放感があり最高である。
でも体を洗えないのが難点…でも眺め良し雰囲気良し、設備良し。NZで最高かもね!!

 

マルイア温泉から1時間10分、ハンマースプリングスに到着する。
ここにも温泉はある。でも先程入ってきたので明日にしよう。
まずは本日の宿のYHA。町は小さいので場所もわかりやすい。


インフォメーションセンター              Kakapo Looge

キレイで清潔な宿で雰囲気も良い。ゆっくりくつろげそうだ。
ちょうど昼時だったので、ランチに出かけた。
YHAに置いてあるノートから、フィッシュ&チップスの店を選んだ。
ここは安い!$3.60で食べられる。またコンテストで入賞している店のようだ。早速食べてみた。
香辛料(スパイス)がかかった味は、塩味とケチャップには飽きてきたころであったのでヒット!
フィッシュはサクサク!と音がする。スナック感覚〜癖になりそうだ。

暖炉の前で日記をつけながら、本日は終了!


Captain Mike's Fish & Chips ($2.00 & $1.60)

翌朝も雨が降っていた。でも山を見てみるとビックリ!!雪が積もっているではないか。
雨は冷たくしつこくジトジト降り続いた。

  
ここを訪れる客は、登山やラフティングなどのアクティビティをする人。
温泉に入りに来る人ぐらいだ。ただの旅人は少ないよう思えた。
なぜならば、2日とも4人ドミトリー部屋は私だけ。嬉しいような淋しいような…


温泉というより温泉湯の温水プールを連想したほうがわかりやすい。
日本人は偶然にもカップルを1組見ただけ。町にもここにもYHAにも私以外いないと思う。
料金は$10。でも1日2回入れる$13をオススメする。他に何もすることがないので昼と夜に行った!
ハンマースプリングスは雪が降った夜に入りに来ると趣深い〜

Copyright(C) 2003 Kiwi Crew World. All Right Reserved.