←15/Feb/1995-5/Mar/1995
初めての海外旅行、NZ(ニュージーランド)を選んだきっかけは友人の新婚旅行。土産話を聞いて興味がわいた。CHACHI大使館に友人の友達がいることもあり初めてでも個人旅行で行く勇気がわき"地球の歩き方"のガイドブックを持って出かけた。
到着と同時に荷物(釣竿)が出てこないトラブルが発生、また訳が分からず高価なホテルに泊まってしまった。
>>つづく>>
>>上からの続き>>
2日目からはYHAに泊まり個人旅行らしい節約旅行に入った。途中お金が足りなくなり牧場で働くことになった。
"Raglan"マーカス牧場、丘の天辺にある馬・鶏・牛・羊・猫・犬・豚がいる一般的な牧場。でも結果的には英会話の勉強や現地人の交流など、経験は莫大だった。
この体験が今後の旅に大きな影響を与えた。
←31/Jan/1998-22/Feb/1998
2回目の海外旅行は、事前にマーカスと連絡を取っておいたので入国後すぐ牧場へ向かった。今回は彼に彼女がいたので食事は最高だった。ボスの牧羊犬が変わっていたが、難なく最高の遊び相手になった!しかしマーカスの落馬事故で少し落ち込んだがプライベートビーチに連れて行ったもらい楽しめた。初回と周る場所はさほど変わらなかったが2回目でもあり余裕がる旅になった。
←27/Dec/2001-06/Jan/2002
3回目の旅は仕事の休日を利用して年始年末にかけて出かけた。9日間のスケジュールの中で初の海外での年越し、晦日はNZの湘南とも言われるタウランガ、安宿で知り合ったフィンランドの若者達と出かけた。バーをハシゴしてクラブで打ち上げ。今回の旅で見つけたのは癒しの宿"Tearoha"山に囲まれた温泉が沸く小さな町とYHA。娯楽はラジオとゲストブックのみ。ここのオススメは夕日を見ながらワインを飲めることだ。
Copyright © 2000-2007 Kiwi Crew World. All Right Reserved.